月桃(ゲットウ)の花が誕生するようすをを紹介します!
沖縄おきなわは梅雨つゆに入ってて、今いまゲットウが庭中にわじゅうに咲さいてます。 これは月桃げっとうの花はなが出でてくる前まえの包つつまれたかんじです。 花序(かじょ)というそうです。 中なかの花はなが少すこしすけてみえ…
学校に行かない小学生のブログ
沖縄おきなわは梅雨つゆに入ってて、今いまゲットウが庭中にわじゅうに咲さいてます。 これは月桃げっとうの花はなが出でてくる前まえの包つつまれたかんじです。 花序(かじょ)というそうです。 中なかの花はなが少すこしすけてみえ…
今日きょうはカラスを紹介しょうかいします。 カラスは頭あたまが凄すごく良よくて たとえばパンやいりこを置おいとくとすぐ食たべにきます。 本当ほんとうは、寄より道みちするネコやマングースを見みた…
アワフキムシ 自宅じたくの庭にわにカエルの卵たまごのような物ものがあって しらべたらちょっと違ちがいました お母かあさんがアワフキムシかなと言ったのでしらべたらアワフキムシの泡あわでした &n…
今日きょうはシリコンで工作こうさくをします! ボンボンTVを見てつくりました。 まずはシリコンをコーンスターチで包つつみ込…
アニアとの出会であい 5さいの時とき、マクドナルドのハッピーセットをたのんだら、おもちゃはアニアでした。 それにDVDがついてて、それですごくほしい!となりました。 …
工作こうさくでいちばん好すきなのはアイロンビーズです。 今日きょうは、ハチをつくろうと思おもいました。 これです。 これは立体りったいですが、組くみ立たてじゃなくて、パーツとパーツをボンドでくっつけました。…
今日きょうはムニュムニュドレミファキャットを紹介しょうかいします。 ムニュムニュドレミファキャットはドからドまで8種類しゅるいあります。 うちにあるのはこれ(ソライロキャット)です! 何なにで知しったの? …
今日きょうはカピバラさんのぬいぐるみを紹介しょうかいします。 ドッカーン カピバラさんのぬいぐるみ このぬいぐるみは、 YouTubeで瀬戸弘司せとこうじさんが紹介しょうかいして…
羊毛ようもうフェルト 今日は羊毛ようもうフェルトで犬いぬを作つくりました。 羊毛ようもうフェルトって何なに? 羊毛ようもうフェルトとはふわふわしてるフェルトのことです。 &nbs…
今日きょうはペイント3Dをつくりました。 ペイント3Dはひとりでやりました( ・´ー・`)ドヤァ 3Dを聞ひらくと左ひだりに説明動画せつめいどうがが出でてきて それを見みて出来できました! 【作つくった作品さくひん】 海…
最近のコメント