大好きな映画(小4)/ストップモーションアニメ

この前借りたDVDは、

「スターウォーズ」…アメトークで見て

「サウンドオブミュージック」…何度も見てる

そして

「犬が島」…YouTubeで見かけてたから

そしたら、「犬が島」が良すぎて、返すまでに5回見ました。

まずは、大好きな映画のランキングを考えたので、紹介します。

アニメ

1位「コウノトリ大作戦」

出てくるキャラクターが可愛いし、ファンタジーな感じもあって、赤ちゃんが可愛い!

2位「千と千尋の神隠し」

世界観も大好き、竜とか、カエルとか、いろいろ出てきて好きです!

3位「絵文字の国のジーン」

話が好き、絵文字をよく使うので、見てて楽しいです!😆

実写

1位「ナルニア物語 第1章~第3章」

動物が喋ったり、敵のモンスター見たいなキャラが結構好きです、馬とかも出てくるので最高です!

第1章から第3章まで、全部DVDを持っていて、どれもすごくいいけど、第1章が一番好きです。

第1章
第2章
第3章

2位「小さな恋のメロディ」

ヤンチャな子供たちが面白くて好きで、恋愛もあるし、コメディもあるので面白いです!

3位「ファンタスティックビースト」

ハリー・ポッターの次の作品だと思います、ファンタジーな生き物がいっぱい居て好きです!

これもDVDを持ってます。

4位「ボヘミアンラプソディ」

親の影響でクイーンが好きになりました、ロックバンドです、クイーンのキャストが似すぎてびっくりしました!

DVDを返すまでに5回くらい見て、その後買ってからも、何回も見てます。

ストップモーションアニメ

1位「犬が島」

犬が好きなので最高です、主人公?のアタリと言う人間の少年が居て、可愛いです、結構大人の映画です。

「犬が島」は日本が好きな外国の人が、全部手づくりで作ったそうです。

メイキングを見てすごいと思って、また何度も映画を見ました。

ストップモーションアニメとは、
人形や粘土などでキャラを作って、画像を何枚も撮影して、それをパラパラマンガのように連続で再生してアニメーションにしたもの。
「ひつじのショーン」もストップモーションアニメです。

ストップモーションアニメを作ってみたいと思ってたら、アプリで簡単にできると書いてありました。

ストップモーションアニメの作り方・撮り方

まずは粘土でキャラをつくりたいな!
粘土でつくるのは、クレイアニメというらしいです。
そのための粘土を買いたいです。