今日はムニュムニュドレミファキャットを紹介します。
ムニュムニュドレミファキャットはドからドまで8種類あります。
うちにあるのはこれ(ソライロキャット)です!

何で知ったの?
これは、ヒカキンさんの動画を見て欲しいと思いました。
さわったかんじは?
名前のとおりムニュムニュです。
どんな音が出るの?
「ニャー」と「メリーさんの羊の音楽」がなります。
遊び方は動画がわかりやすいです。
タカラトミーアーツのホームページで遊べる
それと、タカラトミーアーツのホームページの、
いちばん上のほうの写真のネコにカーソルを合わせると、
ニャーとなって演奏して遊べました。(*パソコンのほうだけです)
どんな人に人気なの?
うちに遊びにきてくれた2さいから~9さいぐらいの人に一番人気です。
ムニュムニュ ドレミファキャット ドレミファソラシド 全8種類セット |
||||
|
ムニュムニュドレミファドッグも出てるんだってよ!
お母さんが調べていたら、「ドレミファドッグも出てるんだってよ」といいました。
見たらシベリアンハスキーもあって、絶対ほしくなったので買うといいました。
プレゼントにおすすめだよね!
もらったらよろこぶと思います!
ムニュムニュが気持ちいいし、音もかわいくて音楽がひけるから飽きないです。
最近のコメント